GONGZILLA |
|
長い歴史と複雑な人脈図をもつGONGのなかでも、極めてジャズロック的なアプローチを高めた時代のゴング、アルバム「gazeuse!」'77「,Expresso2」'78。そして、ピエルモエランが率いたピエル・モエランズ・ゴング'79~、その流れを継ぐ形でボン・ロガザ(g)ハンスフォード・ロウ(b)が結成したバンドがこのゴングジラです。 ピエール・モルランこそいないものの、サウンド的にはジャズロック・ファンには一番支持された時期のあのGONG サウンド!!ビブラフォンのクールな響き、複雑なアンサンブルは最高です。 |
|
MAR95106![]() ゴングジラ サファー 解説付 ¥2.625(税込) |
MAR96319 解説付¥2.730(税込) |
MAR01680 |
MAR
02794![]() ゴングジラ イーストヴィレッジセッション GONGZILLA East Village Session 3,000(税込)解説付 プログレッシヴ・ロック(ジャズ・ロック) ゴングジラ7年振りのスタジオ録音となる4作目。後期ゴングを受け継ぐ、鍵盤楽器を多用した精緻かつ技巧的な楽曲が冴え渡る。前作「ライヴ!」に続きデヴィッド・フュージンスキーが参加! |
|
MAR
04885 '04GONGZILLA来日公演ではドラムをサポート!! |
Expresso
GONG/GONGZILLA 日本ツアー ジャズロック期のGONGがついに来日!! 東京公演 (members)
|