 |

TURBORIDER
ターボライダー
発売日:2022年2月23日
MICP-11670 \2,970(税込)
<HM/HR>
☆ボーナス・トラック1曲追加収録
1. TURBORIDER
2. EYES OF A MANIAC
3. OUTRUN
4. KIDS OF THE ARCADE
5. BARK AT THE MOON
6. PRELUDE (FLIGHT OF THE COBRA)
7. LIKE A COBRA
8. FOR THE LOVE OF GOOD TIMES
9. '89 SPARKLE
10. FUTURE LOVER BOY
11. PRODIGAL SONS
12. LOVE RECKLESS *
* Bonus Track |
|
 |
2001年結成。当時メンバー全員がGUNS N’ ROSESのファンだったという背景から、彼らの楽曲でもあるRECKLESS LIFEをバンド名にし、カヴァー曲を演奏して腕を磨く。数年後、バンド名を現在のRECKLESS LOVEに変更。この頃よりオリジナル曲も演奏するようになる。2006年に入るとスウェーデンへ渡ったオリ・ヘルマン(Vo)が、ヴォーカリストを探していたCRASHDIETへ加入。アルバム『THE UNATTRACTIVE REVOLUTION』に参加するが、長くは続かず、2008年に脱退。フィンランドへ戻ったオリは、再びRECKLESS LOVEの活動に専念。2009年にオリ、ペペ(G)、ヤッレ・ヴェルヌ(B)、ヘッス・マックス(Ds)の現編成となったバンドは、Universalとの契約を獲得。2枚のシングルをリリース後、2010年にデビュー・アルバム『RECKLESS LOVE』を発表し、秋にはその年のLOUD PARK出演のため初来日も果たす。
2011年には2ndアルバム『ANIMAL ATTRACTION』、2013年には3rdアルバム『SPIRIT』を発表。『SPIRIT』はフィンランドのナショナル・チャートで3位に入る快挙を成し遂げ、本国に於いてトップ・バンドの仲間入りを果たす。2013年にはCHILDREN OF BODOMのアレキシ・ライホ(G, VO)らとともに、往年のヘア・メタルの名曲を演奏するバンドTHE LOCAL BANDにオリが参加。このバンドでも2015年のLOUD PARKに出演を果たしている。2016年にはアルバム『INVADER』を発売し、その後悲願の初単独来日公演を果たす。その後はしばらく活動を止めていたが、2020年にシングル「OUTRUN」をリリースし、2022年にはAFM Recordsへ移籍して新作『TURBORIDER』をリリースする。
Official website : www.recklesslove.com
Facebook : www.facebook.com/RecklessLove
OLLI HERMAN オリ・ヘルマン VO
PEPE ペペ G
JALLE VERNE ヤレ・ヴェルネ B
HESSU MAXX ヘッス・マックス DS
|